白揚社トップ > 書籍案内 > ネクサス・コモンズ

定価 1650円(本体 1500円+税10%)
四六判 並製 ・256ページ
2019年 10月 1日 刊
ISBNコード:978-4-8269-9064-6
分類コード:C0034

各ネット書店から購入する

ネクサス・コモンズ イノベーションを超える創生空間のつくり方

前田明洋・栗本英和 著

イノベーションを生み出す空間とツールとは?

 

日本型イノベーションはどうすれば生まれるのか? それに欠かせないコラボレーション空間=ネクサス(絆)・コモンズとは?

 

具体的なツールや実践プログラムなど、オフィスや教育現場ですぐに活かせる提案が満載。デザイナー(実務者)とアカデミアン(学究者)のコラボレーションが生んだ、創生的革新のための提案書。

目次

はじめに 日本のイノベーションの傾向と課題

第1章 イノベーション発動のメカニズム

第2章 イノベーションを超える「創生の場」

第3章 イノベイティブ思考とリベラル・アーツ教育

――協働によって気づきを興す「考想する」場をどうデザインするか

第4章 イノベイティブ思考を育むケース・スタディ

――「考想する」協創のプロセスをどう醸成するか

付録A 名古屋大学エース・ラボS イノベーション発動型実習の事例

付録B 名古屋大学体験型講義におけるファシリテーションの実例

著者紹介

前田明洋・栗本英和

前田明洋

株式会社オカムラ フューチャーワークスタイル戦略部 はたらくの未来研究所 プリンシパル・リサーチャー。

1962年生まれ。1985年明治大学卒業後、株式会社オカムラに入社。空間デザイナーとしてオフィス環境、教育環境、特に大学施設を中心とした設計・デザイン業務に携わる。2006年に、知識創造空間に関する分野の研究職に着任。国内外の先進的な創造的空間環境の視察・調査を行ない、理想的な協創環境の模索を始める。

2013年に、大学教育環境における知識創造空間についての提案書である書籍『ナレッジ・コモンズ』(日経BP社)を出版。

 

栗本英和

国立大学法人名古屋大学 教養教育院教授・副院長(教育の質保証)

1956年生まれ。1981年に名古屋大学工学研究科博士前期課程修了後、化学プロセスの動的最適化の研究に従事する。1993年に創設された情報文化学部(現、情報学部)で文理融合の教育研究に携わる。2004年から評価企画室にて経営の質や学習組織の視座による、法人評価や認証評価に資する業務基盤の構築に従事する。また、教養教育院にて資質・能力の醸成を目指すLiberal Arts教育の開発を始め、大学院共通科目の体験型講義を担う。

日本学術振興会プロセスシステム工学143委員会委員、中部生産性本部・中部経営品質協議会運営委員長、日本ナレッジ・マネジメント学会理事ほか、日本e-Learning大賞(第8回奨励賞、第9回アクティブラーニング部門賞)、工学博士。

各ネット書店から購入する