TOPICS 2023.11.15 [重版情報]『宗教の起源』の重版が決定しました(5刷) 近刊 WEIRD「現代人」の奇妙な心理(下) 経済的繁栄、民主制、個人主義の起源 近刊 WEIRD「現代人」の奇妙な心理(上) 経済的繁栄、民主制、個人主義の起源 新刊 行為主体性の進化 生物はいかに「意思」を獲得したのか 新刊 宗教の起源 私たちにはなぜ〈神〉が必要だったのか 新刊 なぜ世界はそう見えるのか 主観と知覚の科学 新刊 しなやかに生きる ソフト森田療法 新刊 イエローストーンのオオカミ 放たれた14頭の奇跡の物語 新刊 AIの倫理リスクをどうとらえるか 実装のための考え方 お知らせ 2023.11.28 科学読み物研究家・鈴木裕也の書評で読む『情報セキュリティの敗・・・ 2023.11.15 [重版情報]『宗教の起源』の重版が決定しました(5刷) 2023.11.15 [書評]日経新聞(11/11)にて『宗教の起源』が紹介されま・・・ 2023.11.06 [重版情報]『宗教の起源』の重版が決定しました(4刷) 2023.11.06 [書評]朝日新聞ほかにて『宗教の起源』が紹介されました。 お知らせ一覧を見る 売行き良好書 意識はなぜ生まれたか 「欲しい!」はこうしてつくられる 家は生態系 家畜化という進化 事実はなぜ人の意見を変えられないのか 文化がヒトを進化させた 反共感論 増補新版 ハタヨガの真髄 パーソナリティを科学する ゲーデル、エッシャー、バッハ 20周年記念版